超簡単!初心者でも作れるバレンタインデーチョコレシピBEST3♡
バレンタインと言えばチョコレート!
気持ちがこもったバレンタインにしたいなら、やっぱり手作りがいいけれど、
ただそのお菓子の出来によっては貰った人の自分に対する印象が変わってしまうという不安も…
料理が苦手な初心者でも、簡単に、でも豪華で美味しいチョコレート菓子を作りたいと思うあなたにオススメ!
クックパッドより厳選した簡単で綺麗なチョコレート菓子のレシピをご紹介します。
1.見た目豪華♡生チョコタルト
©生チョコタルト
この生チョコタルトは、市販のビスケットを使っているのでタルト台を簡単に作る事が出来ます。
後は生チョコを流し込めば完成という事になるので、自分で調味する必要が全くありません。
砕く、潰す、溶かす、混ぜる、こういった作業だけで作る事が出来るので、お手軽なレシピです。
1時間以内でできるお手軽なレシピです♡
レシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/1242215
2.チョコレートテリーヌ
©とろける『チョコレートテリーヌ』
渡す相手が焼き菓子が好きだという場合は、チョコレートテリーヌがオススメです。
作り方はとても簡単なのに、実際にココアを振り掛けてみるとあらびっくり、市販の物と同じ位、それ以上に素晴らしいお菓子が出来上がりです。
また手づくりの良さと言えば中に入れる材料をアレンジする事が出来るという事ですが、このチョコテリーヌに関しても使うアルコールの種類を変えるだけで様々な風味を堪能する事が出来ます。
勿論お相手の好きなアルコールを使ってみるというのもオススメです。
レシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/1242215
3.やっぱりチョコレートといったらコレ!トリュフ
©ゴディバを超えた!?私のトリュフ♡
バレンタインの王道と言えばやっぱりトリュフ♡
難しそうな印象がありますが、実は簡単に作る事が出来ます。
ポイントは水分が入らないようにする事、そこだけなのでお菓子作り初心者の人でも充分チャレンジする事が出来ます。
特別な型や道具なども必要なし♡
家にあるもので作れちゃいます。
トッピングにココアだけではなく、抹茶や粉砂糖、ナッツなどバリエーション豊かにすれば
十分豪華な見栄えになります。
レシピはこちら
http://cookpad.com/recipe/504174
まとめ
いかがでしたか?
もうすぐやってくるバレンタイン、気持ちを伝えられる手作りチョコレートにぜひチャレンジしてみてください♡